さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩りのご案内

当園では約1,000本のさくらんぼの木を栽培しております。
例年6月10日頃〜月末にかけて熟した実をつけますが、品種やその年の気候によって時期が異なります。
一般的には甘くてブランド力のある佐藤錦が好まれる傾向にありますが、通な方はほんのり甘酸っぱい高砂や紅秀峰ばかりを狙って食すかたもいらっしゃいます。
品種の実り具合や、食べ頃などの情報は、ホームページに逐次掲載します。

当園の栽培品種
  • 高砂
  • 佐藤錦
  • レーニア
  • 南陽
  • ナポレオン
  • 香夏錦
  • 紅秀峰
  • さおり
開園期間

6月10日頃〜6月29日頃まで
※開園開始はHPでご確認ください。

料金システム

開園時間 9:00〜16:00

入園料 小学生以上 2,500円(小学生以上〜大人)
    未就学児  1,200円(保育園児4歳〜6歳)
    3歳以下  無料

障害者手帳所持の方
    小学生以上 1,200円
    未就学児  600円

    40分食べ放題

お土産 お持ち帰り用さくらんぼ 1パック(約200g) 1,000円で販売しています。

さくらんぼ園は雨よけハウスになっていますので、雨の日でも濡れずにお楽しみいただけます。
ただし駐車場が舗装されていませんので、ぬかるむことがあります。
荒天の際は中止になる場合があります。

予約について

ご家族やグループのお客様は予約の必要はございません。直接お越しください。
万一の荒天で営業中止するときはホームページでお知らせします。

観光バス等の団体様はお問い合わせからお申し込みください。

ルールとお願い
  1. 時間制限の食べ放題です。絶対に園の外に果実を持ち出さないようにお願いいたします。園外への持ち出しは万引きと同じ扱いになりますのでご注意ください。
    お持ち帰り用にはお土産用のさくらんぼを販売していますのでご購入ください。
    ハンドバッグや手提げ袋は車中または事務所に置いて、カメラ、財布、貴重品のみ身につけて入園してください。
  2. 園内での脚立の利用は十分ご注意ください脚立の天板には決して立たないでください。
    事故防止の観点から泥酔者の入場は固くお断りします。
    万一脚立からの転落事故がありましても、当園では責任を負えません。
  3. 園内及び駐車場での事故や盗難など当園では責任を負えませんので、十分ご注意ください。
  4. さくらんぼ狩りの心得5箇条
    ・軸(つる)の部分は残して実だけを摘む
    ・無駄な摘み方、食べ残しをしない
    ・枝を折ったり、芽をかいたりしない
    ・木には絶対登らない
    ・種や食べ残しを地面に捨てない
  5. ペットのさくらんぼ園への入場はお断りします。ペットをお連れの際は、駐車場内でのお預かりとなります。
タイトルとURLをコピーしました