未分類 お土産用パックを少しですが用意しました さくらんぼ狩りは手の届くところに甘くて美味しい実があれば大満足です! 脚立を使って少し手を伸ばしても、若い男性がご一緒ならば満足すること間違いなしです!ところが、一番高い脚立のトップに立って転落覚悟で... 2025.06.21 未分類
生育状況 さあ!いよいよ6月27日開園します! ブルーベリー農園の開園です!これまでさくらんぼの生育状況ばかりお伝えしてきましたが、ブルーベリーも立派に育っていますよ!さくらんぼと違って、収穫量には自信があります!!!どうぞ皆様お楽しみに!これは粒... 2025.06.21 生育状況
生育状況 毎朝夕、傷物を摘んでいます デリケートなさくらんぼは、「寒冷地を好み、日当たりと風通しの良い場所でよく育ちます。生育適温は7~21℃で、冬の寒さも必要です。また、乾燥を嫌うため、水はけの良い土壌で、適度な水やりが必要です。」とA... 2025.06.17 生育状況
開園状況 《続報》ご予約のお客様もキャンセルをお願いいたします ご予約のお客様のサクランボ狩りは一般とハウスと区別して確保しておりましたが、先週の大雨の影響で湿度が高く、6/17の最高気温33度と急激な温度上昇により、実割れや、病気が発生しております。さくらんぼの... 2025.06.16 開園状況
開園状況 《重要》入場制限します 6月13日開園いたしましたが、今年度よりホームページを開設していることも影響してか、昨日と本日の2日間だけで、一般のお客様が600人以上(例年の倍以上)来園され、明日以降のさくらんぼ狩りに支障が出てし... 2025.06.14 開園状況
FAQ いよいよ開園です!ご来場前にご一読ください 昨日6/12に開園準備を行い、幟旗を見つけて吸い寄せられた数組のお客様には、先行してさくらんぼ狩りを楽しんでいただきました。そして本日より正式に開園です!これからお越しになる皆様へお知らせです写真のよ... 2025.06.13 FAQ開園状況
生育状況 実が生りました 昨年のような大不作を心配していましたが、今年の実り具合は昨年より断然良い感じです。(昨年が悪すぎたため。全体的には例年の7割程度の出来だと思います。)昨年は5月の連休中の遅霜の影響で、すでに開いていた... 2025.05.17 生育状況